東京と京都のはみ出しサンドとぎっしりパン特集『婦人画報2017年2月号』パンラボ池田浩明さんと対談
2016/12/29
このページはアフィリエイトプログラムを使用しています。売上はサイト維持のために使用致します。正確な情報掲載を心がけ、運営しています。
2016年12月28日(水)にハースト婦人画報社から出版された『婦人画報2017年2月号 No.1363』では、東京・京都の行列ベーカリー全解剖「“はみ出し”サンドと“ぎっしり”パン」特集が組まれています。この中ではパンラボ池田浩明さんとPAINLOTの「男子、断面を斬る!」対談も収録されていて、“萌え断”なサンドイッチやパンを多数紹介しながら、東京と京都のパンについて語り合っています。フォトジェニックなサンドの断面、東西のパン文化の比較などを楽しんで頂ければと思います。
美しいサンドイッチやパンの美しい断面に萌える“萌え断”ブームが東京を中心に加速中!
“萌え断”と呼ばれている、色とりどりの野菜や具材がふんだんに詰め込まれたサンドイッチが話題です。初期はボリューミーな千切りキャベツがフワフワの食パンにサンドされた「沼サン」がInstagramなどの写真共有SNSから人気沸騰、近年は雑誌『Elle a table (エル・ア・ターブル) 2016年7月号』、渋谷のキングジョージ、千駄ヶ谷ポタスタなどが牽引役となり、“萌え断”ブームを加速させました。特に東京で“萌え断”なサンドイッチが増えている傾向を感じます。また、教本として『萌え断:いつものサンドイッチ、話題のわんぱくサンドとかわいいスイーツたち』『デリスタグラマーのわんぱくサンド』『沼サン 野菜たっぷり! 幸せサンドイッチレシピ』などの書籍も出版されており、自宅でトライする人も増加しています。
はんなり京都は「だし巻きサンド」が喫茶店から流行中!
一方、京都は独自のサンドイッチ文化が形成されており、いわゆる“萌え断”サンドをパン屋さん、カフェなどで見かける機会が少ない状況です。京都では喫茶店のサンドイッチが注目されていて、特に「たまごサンド」を誌面でよく見かけます。このたまごサンドですが、一般的なゆで卵とマヨネーズ和えでなはく、だし巻き卵を使用したものが多いことがポイントと言えます。京都市は一人あたりのパン消費量が全国でもトップクラス、そして高級料亭が連なる祇園があることから、「和食とパンのコラボレーション」が見事にハマった形ではないでしょうか。
東京と京都のパン文化、まるき製パン所のコッペサンド、ぎっしりパンの断面!
『婦人画報2017年2月号』の「“はみ出し”サンドと“ぎっしり”パン」特集では、パンラボ池田浩明さんとPAINLOTの東京・京都のおすすめパン紹介、東のベーカリーvs西の喫茶店 はみ出しサンド対決、具もぎっしり詰まった京都人のソウルベーカリー「まるき製パン所」密着取材、開けてうれしい定番ぎっしりパンと個性派ぎっしりパンなどが掲載されています。パンやサンドイッチの美しい断面と共に、東京・京都のパン文化の違いなどを楽しんで頂けると幸いです。
婦人画報の京都観光ガイド、おいしいお取り寄せグルメサイト
婦人画報は京都特集も多いことから「きょうとあす」という特設サイトを開設しています。『婦人画報2017年2月号』にも登場するル・プチメックOMAKE、ナカガワ小麦店などが紹介されています。観光ガイドとしても、パン屋さん巡りの参考としても役立ちます。また、婦人画報社が手がけているグルメ・スイーツ・ギフトのお取り寄せサイト「婦人画報のおかいもの」では、ガレット・デ・ロワ、美味しいパンと朝ごはん特集も。おいしいパン・焼き菓子・スイーツなどをお取り寄せすることも可能です。
『婦人画報2017年2月号』のご購入先について
『婦人画報2017年2月号』は全国の書店、アマゾン、アマゾン電子書籍Kindleストア、楽天ブックス、楽天市場の電子書籍kobo、iPhoneの定額読み放題アプリ(dマガジン、ビューン、ビューン for Woman、ブック放題)などで購入または通販することができます。
関連リンク
- アマゾンで『婦人画報2017年2月号』を見る(通常配送無料)
- ハースト婦人画報社
- 婦人画報の京都観光ガイド「きょうとあす」
- グルメ・スイーツ・ギフトのお取り寄せサイト「婦人画報のおかいもの」